INVESTMENT

【9割が知らない】FIRE民780人が実践!新NISAを始めたら次にやるべきこと5選【貯金・節約・セミリタイア・FIRE・NISA】

Genki

どうもGenki(@GecchoM)です。
私は先日FIREを達成し、タイに移住した一般男性です。

現在は、資産収入とYouTubeの収益、コミュニティ運営で生活をしているサイドFIRE民です。

ということで、FIREを目指す人たち、FIREを達成した人たちが本音で気軽に交流できるオンラインコミュニティを運営中です!

Noriko

現在約760人のFIRE民に参加いただいており、非常に盛り上がっております!

【FIRE COMMUNITY】世界中のFIRE民と繋がろう。『FIRE Hub / Be Genki』への参加はこちら Genki 『FIRE Hub / Be Genki』は、FIREを目指す人たち、FIREを達成した人たちが本音で気軽に交流できるコミ...
こんな方におすすめ
  • FIREに興味・関心がある方
  • FIREを一緒に目指す仲間が欲しい方
  • FIRE達成者と繋がりたい方
  • FIREを達成した仲間が欲しい方
  • FIREを目指す人の助けになりたい方
  • 投資初心者の方
  • 海外移住に興味・関心がある方
Genki

ご自由に入会・退会いただけますので、お気軽にご参加ください!

※ご入会いただいた日から、1ヶ月間フルにサービスをお楽しみいただけます。

みなさんは新NISA始めてますか?

2024年の1月に新NISAが始まりましたが、どれくらいの人が始めたかというと、2024年年3月末時点で、NISA口座開設数は2322万7848口座です。

NISA口座数年代別比率
総数2322万7848口座100.0%
10歳代13万3990口座0.6%
20歳代257万3547口座11.1%
30歳代407万4501口座17.5%
40歳代448万4318口座19.3%
50歳代437万9630口座18.9%
60歳代342万6093口座14.7%
70歳代273万4208口座11.8%
80歳代以上142万1561口座6.1%
出典:金融庁
お金の知識がない人

結構盛り上がっているように思ったんですけど、日本人の2割しかNISAを使ってないんですね。

Genki

口座開設したものの投資はまだしていないって人もいそうですよね。

まだまだ新NISAの口座をを開設している人は少ないようですが、開設している2割の人は、資産を着実に伸ばしていることが前回の動画で明らかになりました。

Genki

私が運営しているコミュニティのメンバーで、新NISAが始まった1月に360万円を投資して、半年で100万円増えた人もいました。

新NISA始めた人は資産爆上げしていますね。

ただし、口座を開設して投資を始めたものの、これからどう行動すれば良いのか分からない人が多いと思います。

FIREしたい人

インデックス投資をしたら、基本的に何もすることなくて不安なんですけど、どういう行動を取ったらいいですか?

Genki

結構投資してからなにしたらいいか分からずに悩んで彷徨ってる「ゾンビ」状態の人結構いるみたいですね。

何をやるべきで何をしなくていいかっていうのを教えますね!

「投資信託を一度購入してしまえば、後は何もしなくてもいいの?」という質問を結構されるんですが、決してそんなことはありません。

今回は新NISAで投資した後にすべきことを5つにまとめました。

また、コミュニティメンバーにも「何をすべきか」を聞いてみると、いろんな意見をくれたので、ぜひ参考にしてください!

Genki

コミュニティでは毎日投資についての情報を共有したり、投資やお金に関する勉強会が定期的に行われていて、マネーリテラシーが高い方がたくさんおられます。

FIREしている人もたくさんいて、資産をどう築いていくのか学んでいる人から意見を聞けるのはめっちゃ有益だと思います!

新NISAを始めたばかりの人も、まだ始めてない人もやるべきことを明確にして、効率よく資産を伸ばしていきましょう!

この記事で分かること
  • 新NISAを始めたら次にやるべきこと5選
  • マネーリテラシーが高いFIRE民が考える、新NISAの次にやるべきこと

新NISAは長期でコツコツインデックス投資が大前提

まず大前提として、新NISAでは「長期でコツコツインデックス投資」を意識しましょう。

インデックス投資とは

特定の市場指数(インデックス)に連動する形で運用される金融商品に投資する方法です。

例えば、日経平均株価やS&P500などの指数に連動する投資信託やETF(上場投資信託)に投資します。

Genki

新NISAは投資初心者でも長期でコツコツインデックス投資しやすいように作ってくれた神制度なんですよ!

FIREしたい人

いわゆる「ほったらかし投資」ですね。

長期ってどれくらい投資すればいいんですか?

Genki

毎月積立を最低でも15年続けるのがいいですね~。

下の画像を見れば、15年続ける意味が分かります。

下図は米国の代表的な指数であるS&P500の投資期間別リターンを表しています。

過去90年ほどの投資期間1年のリターンでは最大値45%、最小値-47%とかなり大きくぶれる可能性がありますが、投資期間を長期化するほど、平均値に収束しやすくなり、マイナスになる可能性は低くなっていきます。

Genki

少なくとも15年運用し続ければ、マイナスになる可能性をグッと抑えることができます。

引用 岡三オンライン

インデックス投資は長期で運用するからこそ、複利の力を最大限に活かせて、大きく資産を伸ばすことができます。

複利は下の画像を見てもらったら分かるように、毎月の積立額は変わっていないのに、紺色の利息部分は年々増えています。

毎月利息分も投資に回しているから投資の総額が増えるにつれて、資産もどんどん伸びていくんですね。

出典:Money Journey

また、四半世紀以上にわたり世界長者番付トップ10に君臨し続ける資産家ウォーレン・バフェットも「低コストのS&P 500インデックスファンドをお勧めする」と発言しています。

Genki

資産735億ドル(11兆8240億円)のバフェット先生に言われたらインデックス投資やるしかないですよね。

また、世の中にあるどんな投資の名著でも「インデックス投資をしておけばいい」と言っているので、この言葉を信じることが資産を築くうえで大切なんです。

Genki

インデックス投資はいつ始めるかより、どれだけ長く市場に居るかが大事です。

「いつやるの?」「今でしょ!」っていう林先生スタイルが資産を増やすコツです!

FIREしたい人

「今でしょ!そして長くでしょ!」

この精神で頑張ります!

「楽しい人生」を送らないと投資の意味がない

ここからは新NISAを始めたらやるべきことについて話していきます。

新NISAを始めたら、とにかく「人生をどう楽しむか」ということを考えましょう。

Genki

結局これが1番大事です!

「資産を増やす」のは目的ではなく、「人生を楽しむ」ための手段ですからね。

FIREしたい人

資産を増やすことだけに集中したら、なんか力入って眉間にしわ寄っちゃうんですよね。

気にしすぎないことが大事なのかも。

新NISAでの資産形成は非常に簡単です。

ネット証券でNISA口座を開設して積み立て設定して寝るだけです。1ヶ月もあればほぼぼぼ完了します。

Genki

超簡単ですし、めちゃくちゃ時間が浮きます笑

長期でインデックス投資したら基本的にほったらかし投資なので、めちゃくちゃ時間ができるんです。

投資を始めて時間ができたらみなさんなら何をしますか?

投資初心者の人は毎日ニュースを見たり、チャートを眺めたりしてしまうでしょう。

そんなことをしてもリターンは大きくなりません。リターンを大きくしようとすることは潔く諦めた方がいいです。

Genki

投資初心者はすぐにリターンを大きくしようと意味の薄い努力をしてしまいます。

ただ、前提条件で言った長期のインデックス投資をしている限り、今後もほったらかしたままですることは変わりません。

FIREしたい人

ただただ時間ができてしまったら何したらいいんですか!?

Genki

なんでもいいんですよ!

せっかく時間があるなら人生を大いに楽しんじゃいましょう!

なかでも筋トレはおすすめですよ!

筋トレは自分の体を絞ることだけじゃなくて、他にも効果がたくさんあります。

例えば、筋トレをすると自己管理能力と継続力を身につけることができます。仕事で成果を出すためには自己管理能力や継続力といった力は非常に重要なので、筋トレをして健康になりながら、仕事でも長期投資でも成功するといった一石二鳥以上のことが起こります。

また、異性とのコミュニケーションに関する悩みも大概のものは筋トレが解決してくれるそうですし、筋トレをすることで、セロトニンやドーパミンなどの幸せを感じる脳内ホルモンがドバドバ出てきます。

Genki

マッチョになって、仕事もうまくいって、幸せを感じながら、裏でお金が増えている。

最高かよ!

ちなみに私だったら、妻や子供と過ごす時間が幸せですね。

最近はコミュニティメンバーとゴルフ行ったり、美味しい食事をしたりするのも好きなので、毎日楽しいですね。

仕事をしていても、FIREした後でも長期でインデックス投資している間は、チャートを気にせず全力で人生を楽しみましょう。

Genki

投資のことを気にせずに人生を楽しめるようになったら一流のインデックス投資家ですw

運用成績をいちいちチェックしない

先ほどの人生を楽しむということに関連するのですが、運用成績をいちいちチェックしないのも大事です。

Genki

投資初心者に多いのが、株価のちょっとした変動でも気になって、毎日の成績に一喜一憂することです。

これだとストレスがかかって、暴落したときに冷静な判断が出来なくなってしまいます。

FIREしたい人

私だったら毎日証券口座を見て、100円でも上がってたら喜んじゃいます。

Genki

それはまだまだマネーリテラシーが足りてないですね~。笑

インデックス投資のコツは「先を読まない・タイミングを見計らない・気にしない」です。

インデックス投資で長期積立をすると決めたら、なにがなんでも続けるマインドが大切です。

下の画像はとあるコミュニティメンバーのiDecoの結果です。

投資額が約80万円なのに対して、資産はほとんど倍の約150万円になっています。

ホントに投資したことすら忘れていて、何もしてない状態だったのが、ここまで伸びたそうです。

Genki

投資したお金が気になっちゃうのは、自分の中で大きい金額を投資してるからなんですよ。

いっぱい投資したから損したくないって気持ちから見ちゃうんですね。

三井住友DSアセットマネジメントが出したデータでも、運用期間が長いほどリターンはプラスになりやすいという結果が出ています。

資産運用は、始めたてが最も苦しい時期と言われているぐらいなので、なんとか乗り切るマインドセットをしましょう。

マネーリテラシーを高めるのは必須

新NISAをはじめたら、マネーリテラシーを高めることは必須です。

FIREしたい人

さっきは人生楽しめとか、リターンを高めることは諦めた方がいいとか言ってたくせにお金の勉強はさせるんですか?

ゲンキさんに騙された!!!

Genki

人生はそのまま楽しんでください!

でも、リターンを高めること以外にもするべきお金の勉強はたくさんありますし、人生を楽しむためにもマネーリテラシーは高めたほうがいいんですよ!

インデックス投資は初心者でも手軽に始められる投資方法で人気ですが、そのシンプルさゆえに初心者が気をつけなければならないポイントがあります。

それは「投資信託を長く持つことに耐えられない」ということです。

日本経済新聞の調査によると、投資信託の平均保有期間約3年程度という結果が出ています。

引用:日本経済新聞
Genki

ちょっと利益が出たとか、株価が下がって、損したくないからといって売ってしまうことが投資初心者の方に多いです。

最初に最低でも15年以上運用すべしと言いましたが、そんな投資信託を3年程度で手放してしまうのはあまりにももったいないです。

FIREしたい人

3年だけってマイナスばかりの年が続くなんてこともあり得ますね。

15年以上続けることが大事って学んだから分かったことですね。

また、初心者は「利益率が高い」とか「プロに任せた方が安定した利益」を出せると言ってアクティブファンドを薦めてくる証券会社や銀行の人たちの誘惑にも負けやすいです。

たとえ、アクティブファンドで利益が出せても手数料で利益を持っていかれるパターンがよくあるので、マネーリテラシーを高めないとたくさんの罠に引っかかる可能性があります。

Genki

昔、女王の教室ってドラマでこんなこと言われてました。

「いい加減目覚めなさい。」

「日本という国は特権階級の人たちが、楽しく幸せに暮らせるように、凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちがあなたたちに何を望んでいるのか知ってる?」

「今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもボーっと見て、何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、まっさきに危険な所へ行って、戦ってくればいいの。」

こんな風に利用されないためにも知識という武器を持たなくちゃいけないんです!

そもそもマネーリテラシーが低いと投資を始めようとならない人が多いです。

日本ではもともと学校教育でお金の勉強というのがないので、マネーリテラシーが上がらないのは当然なんです。

金融教育がされてこなかったのには理由があって、金融知識のある人を増やしたくないからです。(まさに女王の教室で言ってた通り!)

誰も教えてくれないとすると、金融教育は家庭内でするしかありませんが、親もまた金融教育を受けてきていないので、資本家の親か、勉強している親でしか金融教育ができないのもこの社会の問題でもあります。

Genki

お金についての知識やスキルは、マジで資産が何桁になろうが、何歳になろうが、ずっと使えるのでできるだけマネーリテラシーは高めたほうがいいです。

とあるFIRE達成済みメンバーが言っていましたが、昔は、稼いだお金だけで資産を増やそうとしていたが、お金の勉強をして投資を覚えてから、信じられないくらいの勢いで資産が増えたらしいです。

それだけ、お金の勉強って効果あるんですよね。

FIREしたい人

マネーリテラシーを高めるにはどうしたらいいですか?

Genki

先人の知識を学ぶのはめっちゃ良いですよ!

この世に名著と呼ばれる本はたくさんありますからね。

FIREしたい人

おすすめの本を教えてください!

Genki

僕がおすすめするのは「敗者のゲーム」です。

出典:Amazon
Genki

この本でインデックス投資が優秀だということが再確認できますし、自分の方針が合っているのが分かるので、ぜひ読んでみてください。

あと「JUST KEEP BUYING」もすごくおすすめです。

出典:Amazon
Genki

JUST KEEP BUYINGとはとにかく買い続けること。それが富を増やし続けるシンプルな行動だということです。

資産を築くうえで大切なことをいくつかピックアップすると、

・節約より収入アップ ⇒ 節約には限界がある。収入には限界がない。
・充実感を第一に考える
・FIREで大切なのはお金だけではない ⇒ FIREして何がしたいのか考える
・一括投資の方が分割投資よりもリターンが高い
・過度に贅沢な暮らしをしようとして大きなリスクを背負うのではなく、十分な暮らしができるお金を確実に得ることを重視する
・他人と比較しない

これを意識すれば自ずと資産が増えているということをこの本から学びました。

投資の勉強はもちろんのこと、自分の習慣を見直すこともマネーリテラシーを高めることにつながります。

自分を見つめ直す
  • 定期的な運動や十分な睡眠を確保することで、心が落ち着き、投資において冷静な判断ができる
  • 定期的に支出を見直し、無駄な出費を減らす
  • 栄養バランスの取れた食事を心がけることで、体調管理がしやすくなる

一見関係ないと思うことでも、自分を見つめ直すことで自分の癖や改善すべきところが見えてきます。

自己管理ができる人は、何をするにしても冷静に対処できるので、一度立ち止まって自分自身を見つめ直してみてください。

自己投資で資産増加にブーストをかける

自己投資は、更に資産を増加させることに繋がるのでやれる人はやりましょう。

自己投資とは「働いてお金を得る力を高めるため」にお金を使うということです。

投資のリターンの例でいうと、NASDAQ100という過去15年の成績が良かったものでいくと、年平均19%のリターンです。

個別株なら2倍以上のリターンも目指せるかもしれませんが、かなり難易度が高いのが実情です。

ただし、自己投資は、ちょっとの自己投資金額でも何倍ものリターンを得られて、実質青天井のようなものです。

自分のスキルアップのためにライターや動画編集の勉強をして、月に10万、20万、50万と副業で稼いでいる人はゴロゴロいます。

Genki

例えば、私はサラリーマン時代に、副業でYouTubeを始めました。

動画編集のスキルを磨くはもちろん、Webマーケティングや自己ブランディングを学んだおかげで、今ではFIREして海外移住もできています。

Noriko

あの頃は疲れすぎてフラフラだったけど、今思えば本当にチャレンジして良かったね。

Webライターをしている人は、SEOライティングだけではなくストーリーテリングを学ぶことでYouTube台本制作にも応用できます。

スキルが増えると、できる仕事が増え、収入に直結します。

身銭を切って勉強し、人的資本を育てることは多くのお金を得る最強の方法です。

Genki

また人的資本への投資は損失がほぼないのもメリットですね。

コミュニティメンバーの中でもFIRE達成者や、豊に生きている人ほど自己投資をガンガンやっている印象です。

自己投資を惜しむ人は、マジで伸びません。

Noriko

やっぱり資産を大きく増やす人はなんでもチャレンジングだわ。

メンバーB

私は年に200万円を自己投資に使い、得たスキルでそれを回収し切ることを決めていますよ。

メンバーC

会社をバイアウト後、1000万円を自己投資に使い、新たな事業を始めました!

メンバーD

私はYouTubeで月数百万円稼いでいますが、かつては数十万円使ってYouTubeのショートコンサルを受けていました。

こうやって投資だけに依存していなければ、いざ投資の成績が悪くても、自分の力で生きていけます。

おすすめの筋トレも健康維持につながるので、立派な自己投資です。

本業で月5万円アップは昇進とか資格取得とかで条件がいくつもあったり、時間がかかったりしますが、副業でなら結構簡単にクリアできるので、自己投資は必須でやったほうがいいと思います。

特定口座で運用して更に資産アップ

マネーリテラシーが高まって、ある程度資産も貯まってきたら特定口座で運用しましょう。

新NISA口座の非課税運用枠は成長投資枠が年間240万円、つみたて投資枠が年間120万円、合計年間360万円が上限です。

それ以上に運用したい場合は他の口座で運用するしかありません。

Genki

「上限まで投資したら次どうしたらいいですか?」ってめちゃくちゃ聞かれます。

特定口座で運用して、利益が発生すれば、約20%の税金がかかってきます。

ただし、こうも考えられます。

20%の税金がかかってしまいますが、100万円、1000万円、1億円どれだけ利益が出ても20%までです。

一生懸命働いた際に納める所得税は最大で45%も支払わなくてはなりません。

そう考えたら、投資でお金に働いてもらう方がお得かもしれません。

Genki

新NISAの上限を使い切ったら、特定口座でどんどん投資しちゃいましょう。

積極的に投資することで、投資の知識も養うことができます。

資産を大きく稼ぐには「投資」は避けられない道ですね。

また、コミュニティ内でこんな質問がありました。

メンバーE

今年の新NISAの成長枠は自分と妻の分(240万+240万)を既に埋めたのですが、来年は現金がなく、特定口座から移すしかない状況です。

夫婦の特定口座は主に
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)440万(評価損益+150万)
・eMAXIS Slim 全世界株式230万(評価損益+70万)

があり、コロナ禍で購入したため、かなり利益が出ています。

YouTubeなど見ていると評価益が出ている場合は新NISAへの乗り換えは注意した方がよいという動画をよく見ますが、移してよいのか教えていただけますでしょうか?

メンバーF

確かに注意が必要と思います。

売れば利益の20%が税金として取られるので、即買い戻そうとしてもその分だけ枚数少なくしか買えません。

購入後すぐに値下がりすると精神的にもショックです。

ですが長期で見て、やがては値上がりして数倍になると考えれば、そのときに税金ゼロとなるNISAは凄い効果があります。

分離課税も今の約20%がもっと上げられてしまう可能性もあるので、その前に乗り換えておいた方が良いかもしれません。

私ならば、その程度の評価益しかない今のうちにNISAへ乗り換えておきます。利益が合計220万円ですので、約45万円の税金ですね。可能ならば、売ってからその分程度が値下がりしたタイミングで買いたいところですが、そこはうまくできないかもしれないので、判断はお任せします。

メンバーG

・購入 & 保有の優先順位
新NISA > 課税口座

・売却の優先順位
課税口座 > 旧NISA > 新NISA

ざっくりと、この二つで考えれば良いと思います。

新NISAで購入したいけど現金がないなら、一度売却するしかないので、売却の優先順位に沿って現金化します。 ただし、この通りにならないパターンも各制度の狭間で無数に存在します。

こういう話で「注意した方が良い」とお茶を濁すのは、パラメーターが多すぎて「こうした方が得」と言い切れるかわからないし、確かめるのも大変だからです。

現状の含み益、追加の入金がどのタイミングでどれくらい発生するのか、想定の利回り、株価の変動 、将来の取り崩し額・頻度 etc…
自分にとって最適な答えを知りたいなら、結局は自分の想定している値を使って計算・比較してみるしかないですが、その検証結果も市場の気まぐれでひっくり返るかもしれません。

細かな計算を楽しめる方は別にして、入金力を高めるとか、好きなことをするとか、他のことに時間を使った方がいいかなと思います。

Genki

なかなか難しい質問ですが、さすがはコミュニティのみなさん。

マネーリテラシーが高いからサクッと答えられるんですね。

メンバーが考える新NISAの次にやるべきこと

Genki

今回もコミュニティメンバーが「新NISAの次にやるべきこと」についていろいろと語ってくれました。

実際に新NISAをやっているメンバーで、めちゃくちゃ説得力があるので、ぜひ参考にしましょうね。

メンバーJ

お金の勉強を1番にあげたいところですが、資産がいくらになったらこんな生活、心のゆとりが出来るなどのモチベーション動画でわくわくするのがいいのかとおもいました。

次に貯まったらしたいことをリストにあげてさらにワクワク。

勉強に打ち込むのは気が向いたときでちょうどいいのかと思っています。

Genki

Jさんは投資のモチベーションを保ちながら、人生を楽しむことを大事にされてるんですね。

人生楽しまないと、資産を築くモチベーションにもなりませんから、めちゃくちゃ大切なことです!

メンバーK

生きてるうちにやっておきたい「夢のリスト」を作る、はどうでしょうか?

Genki

夢リストいいですね~!

夢があれば、それに向かって具体的な行動が取れるから、やるべきことがはっきりしそうです!

メンバーL

・お金の勉強(特に使い方の部分)
・コーチング(人間関係について学ぶ)
・副業から起業
・人に会う(特に人生楽しんでる人)
・趣味を色々試す

僕はこんな感じでした!

Genki

Lさんも2023年にタイに移住してこられました。

人と会うだけでも勉強になりますし、モチベーションの維持にも繋がって良いですよね。

メンバーM

①死ぬ前にしたい100の事リストを作る
②贈与が発生しそうな場合は、残された人の為にノートを作っておく
③あとはワクワク♡ドキドキを大切に、人生を楽しみ、好きな事を学ぶ

私はこんな感じです!

Genki

MさんもすでにサイドFIREされている方です。

資産に余裕があればポジティブになって、人生すごく楽しそうです!

メンバーN

お金の勉強が最優先だと思います。

マネーリテラシーを高めて守備力がつくことによって商材屋からの怪しい話に耳を貸すこともなくなり、期待値が高く再現性のあるゲームで資産を拡大させていけると考えます。

Genki

Nさんは機関投資家で、コミュニティ内でも投資についてみんなの相談に乗ってくれる優しい方です。

お金の勉強をすることで怪しい話かどうかが分かるっていうことも資産を築くうえでデカいですね。

メンバーO

・インデックス放置して、マネリテ上げる
・入金力極める
・生活費3ヶ月分だけ預金貯まったら、次の月からフル突っ込み
・レバ商品になるべく手を出さない
・情報収集する

僕だったらこれをやりますかね。

Genki

Oさんは30代ですでにサイドFIREされている猛者です。

サイドFIREということで仕事も継続されているので、入金力を高めるところに説得力があります!

メンバーP

初心者の私は新NISAの今年度の枠を埋めただけでホッとして、新NISAの次は来年の新NISAを待つ!でしたが、 このコミュニティでみなさんのコメントを見て学んで、投資をはやく始める大切さを知ったので、待つ暇があるなら、

・余剰資金がちょっとでもあれば(生活に困らない範囲で)特定口座でインデックス投資を続ける
・マネーリテラシーあげる
・さらに余力があれば入金力あげるために副業などをはじめる

かと思っています!

ただこれだけだと心が弱るときもあるので、FIRE後の生活を想像しながら(映像でイメージできるほど具体的に考えるのがいいな)と思います!

憧れの写真を集めて、それを眺めてより現実化するのがいいなと思ってます。

Genki

初心者のPさんもコミュニティで日々勉強されているので、FIRE民の仲間入りも夢ではないと思います!

未来を想像することも大事ですね!

メンバーR

①「いつまでに」「いくら必要なのか」を明確にする。
② ①の結果、
・新NISA枠の積立計画で充分なのであれば、投資は完全に放置して今を楽しんで人生を充実させる
・NISAだけで足りないのであれば、特定口座を利用して追加投資する(NISAと同じインデックス銘柄で良い)
・さらにFIRE達成を前倒ししたいのであれば、入金力を高める努力をして(昇給、副業での収入UP)追加投資する

初心者の場合は、個別株投資や暗号資産への投資よりも、上記を優先して取り組んだ方が良いかと思います。

メンバーT

①目標資産金額を明確にする。(いつまでに、いくらの金融資産を達成するか)
②1800万円の枠をできだけ早く埋める。(入金力をUPする。)
③1800万円の枠を埋めることで、
 ①の達成目処が立つのであれば、追加投資はほどほどにして趣味や好きなことに存分にお金を使う。
 ①の達成目処が立たないのであれば、特定口座で入金力を高めて新NISAと同じ商品を積み立てる。
こんな感じでしょうか!?

Genki

RさんとTさんは初心者の方に向けての具体的な動きを教えてくださいました。

これ通りやったらまぢで資産築けると思いますよ!めちゃ有益!!

メンバーS

金融資産のアセットアロケーションと株以外の金融資産について学ぶことを提案します。

株以外の金融資産、例えば債券、ゴールド、REITなど区分の違う金融資産への学びを深めつつ、リスクマネジメントの視点から現金比率を含めてポートフォリオ全体のアセットアロケーションをどうするか学んでみるのは一案と思います。

そうしますと、ポートフォリオにおけるインデックスを含めた株式の立ち位置がより多面的に捉えられるのではないでしょうか。

もし個別株投資に進むにしても、アセットアロケーションの観点からリスク分散の視点が持てますと、リスク取り過ぎの予防線を張ることができると感じます。

Genki

確かにアセットアロケーションまで考えられるようになると投資の幅が広がりますが、余裕がある方のみでもいいかもしれません!

Noriko

みなさんありがとうございました!

Genki

実際にFIREしている人からのアドバイスもあったから、説得力があって、めちゃくちゃ勉強になりましたね。

みんな人生を楽しむことが大事って言ってたところが本質かなと思います!

僕の周りのFIREしてる人は心に余裕があるし、まぢで人生を楽しいんだろなって人ばかりなので、楽しんだもん勝ちなんだと思いました!

最後に

新NISA始めたらやるべきことについて解説してきました。

Genki

新NISAでインデックスファンドに投資したらとにかくほっておく。

ほっといたら、ポケモンの育て屋さんに預けてるポケモンが勝手にレベル上がってるように資産も伸びていますよ。

ほっといている間に、解説してきたやるべきことを始めれば、資産にブーストをかけることができます!

FIREしたい人

新NISA始めたばっかりですけど、やるべきことがなんとなく分かってきました!

資産が伸びる楽しみ~!!!

Genki

楽しむことが、継続の力になってくれるので、みなさんもぜひ楽しんで投資しましょう!

モチベーション下がりそうだったり、マネーリテラシーを高めたい人はぜひコミュニティに参加してください!

みんなで情報交換したり、一緒にゴルフや食事を楽しんだり、FIREを目指す仲間がたくさんいるので、超おすすめです!

【FIRE COMMUNITY】世界中のFIRE民と繋がろう。『FIRE Hub / Be Genki』への参加はこちら Genki 『FIRE Hub / Be Genki』は、FIREを目指す人たち、FIREを達成した人たちが本音で気軽に交流できるコミ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA