お金の勉強

【人生楽勝】FIRE民640人も共感!資産1000万円貯めて激変した6つのポイント

Genki

どうもGenki(@GecchoM)です。
私は先日FIREを達成し、タイに移住した一般男性です。

現在は、配当金とYouTubeの収益、コミュニティ運営で生活をしているサイドFIRE民です。

ということで、FIREを目指す人たち、FIREを達成した人たちが本音で気軽に交流できるオンラインコミュニティを運営中です!

Noriko

現在約640人のFIRE民に参加いただいており、非常に盛り上がっております!

【FIRE COMMUNITY】世界中のFIRE民と繋がろう。『FIRE Hub / Be Genki』への参加はこちら Genki 『FIRE Hub / Be Genki』は、FIREを目指す人たち、FIREを達成した人たちが本音で気軽に交流できるコミ...
こんな方におすすめ
  • FIREに興味・関心がある方
  • FIREを一緒に目指す仲間が欲しい方
  • FIRE達成者と繋がりたい方
  • FIREを達成した仲間が欲しい方
  • FIREを目指す人の助けになりたい方
  • 投資初心者の方
  • 海外移住に興味・関心がある方
Genki

ご自由に入会・退会いただけますので、お気軽にご参加ください!

※ご入会いただいた日から、1ヶ月間フルにサービスをお楽しみいただけます。

いきなりですが、みなさんは資産どれくらい持っておられますか?

まぁ普通は答えないですよね。私も最近は公開してません。笑

日本の未来や老後に不安を感じて、新NISAを始める人や副業を始める方が多くなってきました。

SNSを見ていると、資産運用系の発信をされている方が多くなってきた印象です。

貯金ができない30代

ゲンキさん…

私は貯金がそこまで多くなくて、将来がすごく不安なんです。どうやったらお金を貯められるんですか?

Genki

正しい方法や考え方を身につければ、1000万円は誰でも余裕で貯まりますよ!

貯金ができない30代

1000万円!?

なんか全然達成できる気がしないんですけど、、、

Genki

実は、資産を1000万円から1億円に伸ばすより、資産0から1000万円まで伸ばす方がはるかに難しいんですよ。

筋トレも習慣化するまでが難しいのと一緒ですね。

なので、資産を1000万円にできるノウハウがあれば、1億円も夢じゃないです!!!!!

貯金ができない30代

ゲンキさんにそう言われたらなんか自信が湧いてきました!!!

でも、貯金できない私が資産1000万円達成したら、めちゃくちゃ浪費してしまいそうです、、、

Genki

実は、資産1000万円になると、浪費するより資産をどう伸ばしていくかの方が楽しくなってくるんですよ。

資産が1000万円になる人は、節約も習慣化されているので、節約が苦じゃなくなってくる人が多いです。

貯金ができない30代

そうなんですね!

ぜひ、資産が1000万円になったときの事を詳しく教えてください!

Genki

当時の記憶を呼び起こしながら、解説していきますね!

この記事で分かること
  • 資産1000万円以上の人の割合
  • 資産が1000万円超えた時のマインドや行動の変化6選
  • FIRE民640人に聞いた人生変化

資産1000万円以上の人の割合

まずは日本人がどれくらいの資産を持っているのかを世帯別に見ていきましょう。

今回、使用するデータは金融広報中央委員会という組織が実施した「家計の金融行動に関する世論調査」を参考にして進めます。

金融広報中央委員会とは:政府・銀行・地方公共団体・民間団体と協力して、公正な立場で国にも民間にも偏らずに活動している委員会です。一般市民や消費者、投資家に対して金融に関する重要な知識を提供し、金融商品やサービスをより理解し、賢く活用できるよう支援する役割を担っています。

家計の金融行動に関する世論調査について
  • 調査期間 令和5年6月23日~7月5日
  • 調査対象 単身世帯2500世帯 2人以上世帯5000世帯

単身世帯と2人世帯以上を分けて見ていきます。

貯金ができない30代

2人世帯以上の平均1300万円もあるんですか!?
みんなめっちゃお金持ちじゃないですか!!!

Noriko

「中央値」を見てみると金額が100万円になってるわね。

貯金ができない30代

「中央値」ってなんですか!?

この資産保有額を見るときには、平均値と中央値を理解する必要があります。

例えば、10人の資産保有額の平均値を調べるときは、10人の資産を合わせて、10で割るのが平均値の算出方法です。

これだと、とんでもないお金持ちが1人いるだけで、平均値が大きく引き上げられるので、実態とはかけ離れた数字になってしまいます。

しかし、中央値は金融資産額順に並べたときに、真ん中に位置する世帯の値になるので、他人と比べる場合は平均値ではなくて中央値で比べた方が実態により近い数字になると言えます。

Noriko

具体例を使って見てみましょう。

平均値と中央値の具体例

5人のグループの身長で考えていきます。

出典:中央値とは?優しく図解 平均・代表値との関係

この5人の「平均値」は次のようになります。

出典:中央値とは?優しく図解 平均・代表値との関係

これに対して「中央値」は以下のようになります。

出典:中央値とは?優しく図解 平均・代表値との関係

比べてみると「平均値」の方が上になります。これは大きなカバさんが「外れ値」として平均を押し上げているからです。

このように飛び抜けた数値がある場合は、平均値と中央値の値が大きく違うことがあります。実際に平均値の身長はだれも存在していない数字になるので、実態とは離れた数字です。

貯金ができない30代

中央値で見る方が実際の数字に近いから、単身世帯だと100万円、2人世帯以上だと330万円の割合が日本人には多いってことですね。

Genki

つまり、半分の一人暮らし世帯が100万円も持っていないことになるね。

日本人って貯金大好きなイメージですけど、この数字を見ると、そこまで多く資産を蓄えていないと思いませんか?

貯金ができない30代

たしかに、平均値の数字までいかないにしても、もっとお金を持っていると思っていました!

Genki

日本は投資文化っていうより、貯金文化ですからね。

現金以外の資産を持っている人が元々少なかったし、お金を運用する勉強もしてきていないのが影響してるのかもしれません。

世帯ごとの分布はこちらになります。

出典:家計の金融行動に関する世論調査

上の表を分かりやすく1000万円単位で割合を出してみました。

まずは、単身世帯の金融資産保有額別世帯数の割合です。

036%
1~1000万円未満39.6%
1000~2000万円未満8.6%
2000~3000万円未満4.6%
3000~4000万円未満2.9%
4000~5000万円未満1.5%
5000~6000万円未満0.7%
6000~7000万円未満0.7%
7000~8000万円未満0.4%
8000~9000万円未満0.5%
9000~1億円未満0.5%
1億円以上1.2%

次に、2人世帯以上の金融資産保有額別世帯数の割合です。

024.6%
1~1000万円未満40.3%
1000~2000万円未満12.3%
2000~3000万円未満6.1%
3000~4000万円未満4.3%
4000~5000万円未満2.0%
5000~6000万円未満1.8%
6000~7000万円未満1.1%
7000~8000万円未満0.9%
8000~9000万円未満0.6%
9000~1億円未満0.3%
1億円以上1.6%
Genki

実は、単身世帯では36%、2人世帯以上では24.7%が貯金額0円なんです。

Noriko

令和4年は単身世帯の34.5%、2人世帯以上では23.1%が貯金額0円だったので、貯金額0円の世帯が増えています。

貧富の差はどんどん拡大しているわね。

Genki

逆に単身世帯では、21.6%が資産1000万円を超えています。

2人世帯以上にいたっては24.9%で、全体の約4分の1が資産1000万円を超えているんですね。

Noriko

中央値が100万円と330万円だから、格差は広がる一方だわ…

投資においても、資産を多く持っている人が、多く資金を運用できるので、さらにお金持ちになっていきます。

単身世帯の30代

格差は広がってしまっているけど、2人世帯以上だと資産1000万円以上が約4分の1いるなら自分も頑張ったらいけるかもしれない!

Genki

1000万円を目指して、正しい知識と努力で投資や副業を頑張りましょう!

日本人の平均貯金額について更に詳しく知りたい方は以下の記事も読んでみてください。

【2024年最新版】貧富の差さらに拡大!日本人の平均貯金額が明かす事実が本当にやばい。 Genki どうもGenki(@GecchoM)です。私は先日FIREを達成し、タイに移住した一般男性です。 現在は、配当金と...

資産が1000万円超えた時のマインドや行動の変化

ここからは資産1000万円を超えたら変化した6つのマインド、行動を紹介します。

資産1000万円では贅沢できないことに気付く

Genki

1つ目は、「資産1000万円では贅沢できないことに気付く」です。

貯金ができない30代

そうなんですか!?

毎日高いお寿司とか焼肉とか食べて、豪遊できると思ってました…

Genki

資産1000万円でそんなことしてたらすぐに破産しますし、USDだとたったの65000ドルにしかならないので辛いところです。

1000万円あっても、毎月40万円使ってたら、2年で使い切れてしまうので、思ったより贅沢できないんです。

Noriko

毎月40万円ってことは、1日1万3千円ぐらいだから、外食してたら一瞬でなくなりそう。

Genki

実際にその金額を貯めてみると、思い描いていた「贅沢」はできないんだということに気付かされました。

それに加えて、貯金する過程で節約や資金管理を行っていきますが、お金をためている過程で、「自分がどの程度の生活レベルで満足できるのか」というのがだんだん分かってきます。

Genki

例えば、毎日外食をしていた人が自炊を始めると、初めは手間に感じるかもしれませんが、次第に料理の楽しさや、その節約によって生まれる満足感を感じるようになります。

すると、生活費は明らかに下がるのに、生活の満足度は上がるという、不思議な現象が起こります。

私も東京に住んでいた頃は、筋トレと節約のために毎日鶏胸肉を調理して食べ始めた結果、肉体変化と節約が両方実現できて非常に楽しかったことを覚えています。

Noriko

節約が楽しめたら、わざわざ贅沢する必要ないもんね。

Genki

結論、筋トレすれば資産形成できます

贅沢な生活に対する見方も変わります。

例えば、以前は高価なブランド品に憧れたものの、節約が日常となる中で、「本当に必要なものは何か」を見極める力が身につきます。

節約が一種の楽しみとなって、「お金を使う」という快楽が次第に薄れていきます。この過程で、以前は妬ましく思っていたお金持ちに対する感情も変わり、「自分も努力次第で資産を増やせる」という前向きな考え方に変化します。

Genki

見栄は資産形成の最大の妨げになります。

Noriko

私も見栄には興味ないです。

さらに、貯金をしているあいだは、自己分析の時間も持つことができます。というより、自己分析しないと資産形成できません。

何にお金を使っていたのか、どのような消費が自分を幸せにするのかを見つめ直すことで、将来に向けたより良い計画を立てられます。

貯金ができない30代

なるほど!

浪費による一時的な喜びよりも、安定した資産状況による長期的な安心感を得ることの方が、大事になってくるんですね!

Genki

めっちゃ良いこと言うやん

目標額を貯めるより、その過程の方が大事だと分かる

Genki

2つ目は、「目標額を貯めるより、その過程の方が大事だと分かる」です!

貯金ができない30代

目標額に達することの方が大事ではないんですか?

Genki

もちろん目標額に到達することも大切ですが、その過程で得られる知識やスキルもすごく大切です!

貯金ゼロからスタートして、1000万円という大台に到達する過程で、多くの人が金融知識や節約術、投資の方法を学びます。これらは単に目標額を達成するための手段以上の価値を持っており、一生役立つスキルとなり得ます。

Genki

たとえば、NISAやふるさと納税といった税金の優遇制度や、節約ノウハウ、さらには副業などの稼ぐノウハウについては多くの人が貯金を始める前にはほとんど知識がないものです。

これらの金融商品や節約方法を活用することで、お金を効率良く増やす方法や、無駄を減らす技術を身につけることができます。

この過程で学ぶことは、単にお金を貯めるだけでなく、お金とどう向き合うか、その管理方法を根本から学び直すことにもつながります。

貯金ができない30代

マネーリテラシーって奴ですね

金融知識や投資スキルを身につけることで、たとえお金を失ったとしても、同じような努力をすれば、再び資産を築くことが可能だという自信ににつながります。

知識があるということは、未知の事態に対しても柔軟に対応できる力を養えるので、将来への不安も解消されるでしょう。

貯金ができない30代

だからゲンキさんはタイにも移住できるんだね。

Genki

今資産を失っても何も怖くありません!!!

Noriko

それはちょっと言いすぎwww

Genki

ちょっと言いすぎましたwww

でも、今まで培ってきた知識やスキルは失うことがないので、やっぱり経験って大切ですね!

複利でお金が増えていくことを実感できる

Genki

3つ目は「複利でお金が増えていくことを実感できる」です。

貯金ができない30代

「複利」ってよく聞くけどいまいち分からないんですよね。

複利とは

元本から生じた金利を使用せずに元本と合算し、その元本+金利に対しさらに金利を掛け算し、これを繰り返す計算方式です。投資で得られた利益を再投資し、お金がお金を生む仕組みです。

1000万円貯めることは、お金持ちの入口と言われますが、働いて稼ぐお金だけではなかなか到達できません。労働収入に資産収入を加えて、お金に働いてもらうことでより早く資産を形成できるわけです。

その際に強力なのが、「複利」です。複利は資産が多ければ多いほど、より力を発揮してくれます。

例えば、投資元本1000万円が2倍になったら2000万円ですが、さらにそこから2倍になったら元本と含み益合わせた2000万円が4000万円に膨れます。

貯金ができない30代

複利すげぇ

また、500万円を株式に投資して年利7%で運用すると35万円の利益、すなわち月約3万円の資産収入がある計算になります。

しかし、1000万円を投資すると年利7%で運用した場合、70万円の利益、月約5.8万円の資産収入がある計算になります。

このように、1000万円あると計算上は投資による恩恵を強く感じられるようになり、複利を実感できます。

また、月10万円で年利7%で運用した場合、以下のように資産が増えれば増えるほど、目標金額に到達する年数が短くなっていきます。

目標金額到達年数
1000万円6年7か月
1000万円->2000万円4年6か月
2000万円->3000万円3年6か月
Genki

投資による資産形成はマイホームを建てるときに似ています。

信頼できる建築士(証券会社)に任せて、適切な建材(株式)と建築計画(インデックス投資)に基づいて時間をかけながら進めていきます。確かな基礎と順序立てた工程によって、最終的には丈夫で価値のある家(資産)が完成します。

マイホーム建てたことないですけどねw

貯金ができない30代

投資は資産を増やすうえで欠かせないんですね。

Genki

そうなんですよ!

世界は基本的に資本主義社会です。資本主義は、資本を持っている人がより強くなるという金銭的に強いという意味だけでなくて、投資を通じて自らの資産を効率よく増やす方法を知っている人が有利になるという意味です。

Noriko

観光地に行くとより強く感じるよね。香港やシンガポールとかまさに資本主義の国って感じ。

精神的に安定する

Genki

まだまだありますよ~

4つ目は、「精神的に安定する」です。

貯金ができない30代

たしかに全然貯金が無い今、すごく不安です。

Noriko

結婚や車、家の購入など大きなイベントのときにまとまったお金がいるから、貯金が無いと焦るわね。

Genki

心に余裕がないときに、頑張って仕事してしまうと心身ともに疲れてしまうから気をつけてくださいね。

1000万円の貯蓄があれば、日常のストレスから解放され、生活に対する不安が大きく軽減されます。(個人差はあります)

Genki

1000万円貯めるまでの過程で身についたスキルや習慣が精神を安定させる手助けになることは間違いないね。

特に単身世帯にとっては、セミリタイアが現実的な選択肢となります。

総務省統計局の家計調査(2022年)によると、単身世帯の生活費は月額約16万円とされています。この中には住居費や食費、光熱費はもちろんのこと、被服や履物代も含まれているので、趣味なども楽しみながら生活できるレベルの平均が月額約16万円という結果が出ています。

もし1000万円を年利7%で運用すると、月額で約5.8万円の収入が得られます。この収入だけで全ての生活費を賄うことは難しいかもしれませんが、残りの10万円程度をアルバイトやフリーランスなどで稼げれば、贅沢はそこまでできないものの、生活はできるということです。

このような働き方を選ぶことで、フルタイムでの勤務に比べて肉体的・精神的な負担を大幅に軽減することができます。

Genki

さらに、1000万円という貯金があれば、もし病気や事故で一時的に働けなくなったとしても、当面の生活費に困ることはありません。

Noriko

普段の生活における不安が格段に減って、精神的に安定するね。

貯金ができない30代

「病は気から」って言いますもんね。

心が安定するだけで、健康にも良さそうです!

心に余裕が生まれることで、自分らしく、自分のペースで生活を楽しむことができるようになります。1000万円を貯蓄し、賢く運用することで、単に経済的な安全を確保するだけでなく、生活全体の質を向上させ、精神的な安定を目指しましょう。

お金を貯める必要がなくなる

Genki

5つ目は、「お金を貯める必要がなくなる」です。

貯金ができない30代

でも、1000万円貯めても贅沢できないってことは、もっと貯めないと、お金が無くなっちゃうんじゃないんですか?

Genki

たしかに、そのまま銀行に1000万円預けていては、まったく増えないので、使う分だけ減っていきますね。

そこで大事になるのが、複利のところでも言いましたが、長期目線で運用することです。

1000万円を貯蓄できれば、「人生楽勝」とまで言われるほど、多くの経済的不安から解放されます。しかし、ただただ1000万円を持っておくのは非常にもったいないです。

長期間にわたる資産運用をすれば、お金が働いてくれて、将来的に不安がないような資産まで伸びてくれます。これが、「1000万円貯めれば、人生楽勝」と言われる所以です。

例えば、1000万円を一括で投資して、30年間、年利3%、5%、7%で運用した場合、以下の金額になります。

年利1000万円を30年間運用したときの資産
3%約2457万円
5%約4468万円
7%約8116万円
出典:アセットマネジメントOneでシミュレーション
Genki

資産1000万円の人がそのお金をフルフル投資に回すことは考えにくいですが、参考値として参考にしてください。

人気のインデックスファンドである「S&P500」は過去50年間で年利約9.9%の成績を出しています。

低く見積もって年利3%で運用しても、約2457万円と老後に必要とされる2000万円は超えているので、将来の不安がなくなるというのはお分かりいただけたと思います。

Genki

30年後に老後資金が2000万円のみで足りるかと言われたらそんなことはないと思いますが、ないよりはマシです。

お金持ちが夢ではなく目標に変わる

Genki

ようやく最後です!

最後は、「お金持ちが夢ではなく目標に変わる」です。

ベネッセコーポレーショとスパークス・グループが、全国の高校生とその保護者各600名を対象に「高校生のマネー事情とキャリアに関する調査2023」を実施し、「将来、お金持ちになりたい」という高校生がどれくらいいるのかアンケートを取ったところ、78%がお金持ちになりたいと回答しました。

貯金ができない30代

お金持ちって誰もが憧れますもんね!

Genki

お金持ちの定義は人それぞれですが、前章のシミュレーションの結果からも分かる通り、堅実に積み立てていけば1億円も夢ではありません!

そもそも、1000万円貯めれる人が、その後、急に貯金をしなくなることはありえません!

投資のうまみを知っているからこそ、1000万円を超えてからも投資金額は増え続けていくはずです。

Noriko

お金持ちになりたいのであれば、具体的なお金持ちのラインを見つけることも重要ですね。

Genki

資産が増えていくと、現実味が帯びてきて、憧れから目標に変わるんですよ!

それはなぜかというと、資産が増えていくと同時にお金に関する知識とスキルが身につくので、「自分なら目標金額を必ず達成できる」と思えるんです。

資産形成を頑張っている人や富裕層と交流するようになると、より目標がイメージできるようになります。周りにそういう人がいない人はFIRE Hubコミュニティがおすすめです。

Genki

関係が近い友達や知人に資産のことを聞くのが難しい人にとっては、相談できる仲間ができるめっちゃ便利で楽しいコミュニティですよ!

お金の知識は毎日勉強していたら、知識がどんどん増えていきます。単純に節約をして、出費を抑える知識だけではなく、投資や副業などでお金を増やす力も養っていけるので、最初は1000万円の貯蓄が目標だった人でも、やがては1億円を目指す具体的な計画を立てることが可能になっていきます。

Genki

私も1000万円なんて、到底無理だと思っていた時期もありましたが、日々の努力のおかげで1億円、2億円とどんどん目標金額を上げていくことが出来ました。

FIRE民640人に聞いた人生変化

Genki

ここからは実際にコミュニティで資産1000万円を超えている方の声を聞いていきましょう。

メンバーA

私の場合は、株式などを運用して、含み益込みで1,000万円をようやく達成したのではなくて、給与などからの収入が溜まっていって、キャッシュが多い状態で資産1,000万円を達成しました。

割とたくさん働いていたので、気づいたら1,000万円溜まっていたみたいな感覚に近いです。 生活は倹約しており、資産1,000万円を越えても仕事を辞められるわけでもないので、金銭感覚は変わることはなかったのですが、キャッシュで寝かせているのももったいないなあと思い始め、FIRE Hubコミュニティで初めて本格的に運用のことを考えた記憶があります。

それまでは素人で、投資というとiDecoとWelth Naviの数千~数万円の積立ててる程度でした。

Genki

労働収入だけで1000万円達成はなかなかすごいですね!

現金だけ持っておくのはもったいないと思える感覚ってすごく大事で、1000万円超えてからマネーリテラシーが高くなっていったんですね!

メンバーB

30代の時に資産1000万円を超えましたが、マインド、行動が大きく変わりました。

私の場合、大きく分けると三つ。

・3年くらいは無職になっても生きていける
私の場合は自営業だったので、このことで、嫌な仕事をある程度断りやすくなったり、いざとなったらいつでもやめられるということで我慢できるようになりました。

・事業投資ができるようになる
このくらいの金額になると株式会社を立ち上げたり自分の事業に投資するのが簡単になります。事業家としての幅が広がりました。もう少し先ですがスモールな事業も立ち上げました。

・投資の選択肢とインパクトがかわる
私は株オンリーでしたが、インデックス以外にも色々な個別銘柄に分散投資しやすくなりました。また、このくらいの資産になると投資で増える含み益のインパクトが明らかに変わってきます。

Genki

30代で1000万円到達するのはすごいです!

お金に余裕が出来れば、精神的に安定して、選択肢が広がることでいろんな挑戦ができるようになるんですよね。

メンバーC

社会人で働き始めてから、ほとんどの余剰資金は日本個別株で運用してましたが、1000万円以上貯まる前年までは、7年間で約1200万円投入して資産として残っているのは800万円という状況でした。

それでも、どんどん株式投資を継続していました。当時の心境はあまり覚えていませんが、淡々と良さそうな銘柄を探して投資と失敗を繰り返すことに楽しみを感じていたと思います。

その翌年に1000万円を超えましたが、そろそろ大金になってきたので、それまでのように失敗で学ぶのは怖いと思い始めていました。

それで、次こそは減らないようにと思って、銘柄選定をもうちょい頑張ったことを覚えています。心境の変化としては、凄い大金になったと感じるようになり、株式投資の勉強にもっと時間を割くようになりました。 当時は認識できていませんでしたが、運用資金が1000万円以上に増えたことによって株式投資の重要性は給与収入よりも上になりました。

Genki

日本個別株で資産形成されてきた珍しいタイプの人です。

資産が1000万円を超えてから投資の重要性をより強く感じられたということですね。

どうやったら資産が増えるかを考えて投資できるようになったのは、失敗を恐れずに挑戦された結果です。

メンバーD

僕は1000万前後の頃にリーマンを全面的にくらって、SBIにログインするのを止めるという術を身につけました。

Genki

私も資産1000万円ぐらいのときに大きな損失がでたときは焦りましたが、今は逆に買い増すチャンスだと捉えて、楽しめてます!

メンバーE

私は会社員の傍ら、主に不動産投資で資産形成に励んできています。

数百万ならワンルーム投資、1000万超なら1棟木造アパートの投資とのイメージがありました。

ただ今は過熱して足りないです。 給料を貯め1000万近辺になりだした頃から1棟アパートを探し出し、無事に購入できた記憶があります。

現在アパート2棟目購入に向け精進してるとこです

Genki

いろんな方法で1000万円達成されていますね。

やはりこの方も1000万円から本格的な投資をし始めたということですね。

自分に合った投資方法を選ぶことも大切です。

メンバーF

正直なところ、その金額自体には何も感じてなかったと思います。

FIREという概念も知りませんでしたし、資産運用をコアに生きていくという発想もなかったので…

社会人になってからボーナス分(公務員だったので機械的に年収の約1/4)+αくらいは毎年貯めていて、テクニカル系の名著を読みながら手を出してみた個別株や、投機的にいくらか突っ込んでみたBTCなどで、いつの間にか到達していたはず…

資産額がわかるようなアプリなども使っていなかったので、意識しようもなかったですね。

Genki

正直な意見ありがとうございます!

Fさんはなにも感じていなかったと仰っておられますが、ボーナスはしっかりと毎年貯金すると決められていて、お金を自分でコントロールできるのは大事ですね。

メンバーG

散財を尽くした結果、結婚時に資産が0だったため、身の回りの不用品を整理して1000万を作りました。その時すごくスッキリした気持ちになったのを覚えています。

それ以降、変わったことは3つです。

・使わない物、幸福感を感じないものを買わなくなった。
今まで自分がいかに要らないものを買っていたのかを思い知り、幸福感を感じられないお金の使い方はしなくなりました。

・資産をどんどん増やしたくなった。
せっかく資産を作ったので もっと増やしたい気持ちが強くなり、株式に全振りしました。ここからの伸びは上出来でした。使って減らすのはとても簡単な事が分かったので、自分にとって何が大切かを考えるようになりました。

・減らしたくない気持ちが強くなった。
これからもっと資産を増やすぞと思うと美味しいものも食べたいし、色んな所に行きたいから長生きしたいと思うようになり、運動をするようになりました。健康こそ資本です。

Genki

お金はあくまでも人生を幸せに生きるための1つの道具ですもんね。

幸福感を感じないお金の使い方はしないというのは大賛成です!

メンバーH

40代前半まで「投資のとの字」も知らない貯金のみの一般的な日本人でした。

年収は平均以上ではあるものの、住宅ローン、自動車ローン、子供2人の教育資金に、妻も扶養内のパートでしたので、 なかなか貯蓄は出来ず、「ボーナスを補填してトントン」という生活が長く続いていました。

その時の資産は夫婦で1000万弱だったと思いますが、老後2000万円問題など将来の資産に不安を感じ、投資を始めたのが2年前です。

株式投資を始める時期は、投資系YouTubeを色々見ているので、「投資と節約とマネリテ向上」はセットになっていたと思います。 その為、株式資産が300万、500万、1000万と割合が増えていくほど、効率的に資産拡大スピードが比例して早くなった感じがしました。

特に株式1000万の大台になると、資産が成長した感覚がありましたし、ひと山登れた感覚が嬉しかったです。 そのころから「毎月の変動が給料手取りくらい動くこともある」という状況も多くなり、労働収入以上の資産変化を目にします。

いわゆる「R>G」を自分の資産で実感し始めるので、より一層株式に入金したい心境になっていて、現金比率はかなり低くなりました。

私もそうですが、生活防衛資金以外の余剰資金は全て投資へ回す人も少なくないと思います。 下落相場と強気相場で感覚はもちろん違うと思いますが、ある程度株価成長している時期に1000万円達成する方は、このような感覚になると思います。

Genki

2年間でしっかりと勉強されて、将来へ備えておられる姿に感動です!

FIRE Hubコミュニティにおられる方は本当にマネーリテラシーが高い!

Noriko

やはり資産1000万円を超えたあたりから、投資による利益のありがたみを実感できるようになり、本格的に勉強し始める人が多いですね。

まとめ:1000万円貯めたときには別人になっている

いかがだったでしょうか?

1000万円を貯めることが目標であれば、その目標を達成した時、あなたはもう始めた時の自分ではないぐらいスキルや自信が身についています。

貯金を始めた当初は、お金に対する理解が限られていたかもしれません。しかし、節約や資産運用を通じて、行動やマインドセットは劇的に変化します。1000万円貯めたころには、次の目標に向かって進んでいるはずです。

Genki

新しいチャレンジを恐れず、さらに大きな目標に向かってどんどん進んでいきましょう。

いろんな人の節約方法や投資方法について相談できる仲間が欲しい方は、ぜひFIRE Hubコミュニティに加入してください!

みんな優しい上に、資産が1億を超えている人がゴロゴロいるので、すごく勉強になりますよ!

ということで、FIREを目指す人たち、FIREを達成した人たちが本音で気軽に交流できるオンラインコミュニティを運営中です!

Noriko

現在約640人のFIRE民に参加いただいており、非常に盛り上がっております!

【FIRE COMMUNITY】世界中のFIRE民と繋がろう。『FIRE Hub / Be Genki』への参加はこちら Genki 『FIRE Hub / Be Genki』は、FIREを目指す人たち、FIREを達成した人たちが本音で気軽に交流できるコミ...
こんな方におすすめ
  • FIREに興味・関心がある方
  • FIREを一緒に目指す仲間が欲しい方
  • FIRE達成者と繋がりたい方
  • FIREを達成した仲間が欲しい方
  • FIREを目指す人の助けになりたい方
  • 投資初心者の方
  • 海外移住に興味・関心がある方
Genki

ご自由に入会・退会いただけますので、お気軽にご参加ください!

※ご入会いただいた日から、1ヶ月間フルにサービスをお楽しみいただけます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA